タイムカード管理部門スタッフの毎月恒例の作業として、出退勤データの集計がありますが、世の中のIT化が進んでいるにも関わらず、いまだに多くの企業では、昔ながらのタイムカードで「シューガチャ」みたいな音を立てて、紙のタイムカードに打刻しておられます。

各事業所から物理的に集めてきたタイムカードに、打刻された時間の日毎に鉛筆で勤務時間や残業時間を記載して、電卓で計算したものをエクセルなどに打ち込んでから給与ソフトに手打ちで入力し直す。
みたいな・・・

時代は21世紀なのに・・・

この作業から脱却すべく、様々なサービスを色々と探してみましたが、どうも納得いくサービスがない・・・
複数の事業所を管理するなら、インターネットを活用したクラウド型のシステムがいいかと探してみるも、打刻データを記録するだけならいいのがあるけど、今度は、なかなか希望通りの集計をしてくれるサービスが無い・・・

探してないからお客さんの声も取り入れながら、自社で開発しました。
まだまだ追加していきたい機能が山のようにありますが、基本的なタイムカードの機能としての運用テストは完了しましたので、まずはタイムカードに変わる機能をサービスとしてリリースさせていただきます。

クラウド型出退勤データ管理システム「Time-R」リリースのお知らせ

同様のお悩みをお抱えの方、お気軽にお問い合わせくださいませ。